嶋本教官リペリング降下訓練のお手本アイコン。笑



「嶋本さんって…やっぱりすごいんだ」(55話/兵悟)
と改めて思わずにはいられない嶋本軍曹の華麗なお手本に激しく萌えました。
もう手際よくて男らしくてカッコよくてちんまくて… たまらんばいっ!笑

このアイコン作ったらかわいいだろうな〜〜!作りたいっ!軍曹ものアイコンを作りたいっ!
と思って勢いだけで作り始めましたが、動くアイコンを激しくなめてました。

めちゃくちゃ細かい作業で途中何度やめようと思った事か…
途中何度も42話の座学中のヒヨコ隊のごとく激しく船こぎながら作りました。(何度間違ってやり直した事か…)

降下索の先に袋がついてなかったり、ヘリ回転翼が回ってなかったりしてますがもう限界でした。ゴフッ
ヘリが静止してるように見えるのは五十嵐機長の神業的操縦のおかげという事で…(苦しいっ)

でも作ってる間、すごい楽しかった〜〜
海保の航空機ってやっぱデザインがカッコイイですね!



めっちゃ縦長になってもた…
デカくて使えない〜〜
嶋軍曹のセリフのみバージョン
=54話からのリペ訓で使用のヘリ「わかたか」=


静止版


風あびてるっぽい版


回転翼を回してみた。


リアル海保ヘリ知識>>
  54話で使用されてるヘリ「わかたか」・・・  
正式名称「アエロスパシアル式AS332L1型」中型回転翼航空機。
スーパーピューマ。

海上保安庁が保有する最大のヘリコプター。
羽田航空基地には2機所属。
 MH-805 わかわし1号
 MH-806 わかわし2号







←モドル