+++たいちょうかんさつ日記+++ |
隊長とドーナツ |
今日2回目の日記や。 今日隊長は朝から三管本部に用があったから昼頃に出勤予定やって朝の日記にも書いたやん。 予定通りホンマちょうど昼前、休憩室のテレビで3分クッキングの軽快な音楽が流れ始めた頃に隊長は基地へ出勤してこられてん。 で、みんなにって途中でミスドを土産に買ってきてくれてんけどその時の隊長がホンマすごかったから報告しとくわ。 (あっ、ちなみにミスドはミスタードーナツの事やで。関西はミスドって言うねん) 基地に来られた時の隊長にはホンマ驚かされたで。 何が驚いたかって、登場した姿や。 右手に三箱、左手に三箱、ドーナツの箱を両手にいっぱいいっぱいって感じで下げて、もうこれ以上他のもんは持てへんから、本部でもらったであろう書類の入った封筒を今にも落としそうな角度で小脇にギリギリはさみ持って。 で、両手がふさがってるやん。 だから基地の扉をふさがってる手の代わりに足で開けて入ってきはってん。 (そんなお行儀悪い隊長見たことありません〜〜!) 扉はサッシのスライド式やねんけど、かなり力入れて足で開けはったらしくて『スパーンッ!』ってめっちゃ豪快な音付きのご登場やってん。 もうみんなその音に「何事や!」って一瞬にして入口に注目したで。 そしたら開いた扉の前には、もういっぱいいっぱいって感じの隊長が立ってるし。 もう何から驚いたらええんかわからんかったけど、とにかく急いで隊長の荷物持ちを助けに入り口に飛んで行ったわ。 表情とかはいつもの隊長どおり、何考えとるかわからん無表、いやいやクールでかっこいい隊長のままやねんけど、でも雰囲気があきらかにくたびれてるっちゅーか、疲れきってるオーラが出まくりって感じやってん。 あれは絶対途中で何度も封筒落としてそうだし、あの荷物やったら地下鉄やモノレールの改札の出入りとかそうとう苦労したと思うで。ほんま『基地にやっと辿り着けた!』って心境やったんとちゃうかな。口では言われへんけど、そんなオーラでまくりやったもん。 隊長には悪いけど、こんな隊長めったに見れへんから写真に撮っておきたかったな〜 話を聞いたら、本部からの帰り道にミスドがあって買ってきてくれたらしいねんけど、そこがちょうど今『全品105円セール』をやっててんて。 でも隊長がセールにつられて買う姿って想像できへんやん。 隊長らしくないな〜って思ってたら、やっぱり隊長もただセールをしてるってだけやったら素通りするつもりやってんて。 んじゃそんな隊長にドーナツを買わさせる何があったんや!? 何と店員が外に出て必死に呼び込みしてたらいねん! 普通呼び込みなんてないやろ!て話やけどその店はよほど儲けがヤバいんか何かわからんけどめっちゃ必死に店員二人体制で、一人がメガホンで叫びまくり、一人が道行く人に個別にチラシ配りながら勧誘やってたらしいわ。(キャバクラの呼び込みかっちゅーねん) で運悪く隊長はそのチラシ配りの個別勧誘の方に捕まってもて、断りきれず、全隊員の数より多い、50個近くありそうなめっちゃたくさんのドーナツを買ってきてくれた。 断りきれずにしかたなく…やったらとりあえず1個だけでも買って逃げてきたらいいのに、ちゃんと数買ったげるなんてホンマ隊長は懐大きいやさしいお人やわ。 しかしたまたま声かけたお客さんがこんなにどばっと買ってくれるとはめっちゃビックリしたやろな。 運のええ店や。真田大明神様様やで。 で昼休憩の時にヤクルトジャンケンで今回も見事に勝ち取ったタフマンと共に隊長が俺らの為に買ってきてくれたドーナツをありがたく頂きました。 ほんま隊長ありがとうございます。 ちなみに隊長がドーナツ選ぶ姿って想像できへんやん。 しかも買って来てくれたドーナツってすっごいたくさんの種類を各2個づつ買って来てくれたようやねん。 持って帰ってくるのも大変やけど、買うのも大概大変やで。 最近のミスドはバイキング形式みたいに、自分でトレー持って欲しいドーナツを取って、最終レジでお会計ってパターンになってきてるやん。 でもこんな沢山のドーナツ、絶対一つのトレーに乗りきらん数やし、これだけ選ぶのも大変やで〜〜 で、みんなでドーナツ頂いてる時に 「隊長、これだけのドーナツ、買うときすごい大変だったでしょ。」 って聞いてみてん。 「いや、俺は金払っただけだ」 あれ?んじゃ自分で取るタイプの店とちゃうかったんかな?と話を聞いてみたら、やっぱり自分で選ぶタイプの店やったらしい。 じゃあ何で?って思うやん。ここからが隊長伝説やねん。 チラシ配りの隊長に声かけてきた勧誘君が、隊長が買うと決めると「ありがとうございます!」って自分は引き続きまた他の人にチラシを配ろうとしたんだって。 でも、隊長は『自分が捕まえた客の世話くらい最後まで責任もってしたらどうだ』と言ってその店員を一緒に店内につれていったらしいねん。(隊長にあの無表情フェイスで言われたらさぞかし恐かったやろな〜) で、店員がトレーとトングを取って「これにお好きなドーナツを入れてレジでお会計を…」と隊長に手渡そうとしたらしいねんけど、隊長は受け取らずドーナツをチラッと見渡して「全種類格2個づつで頼む」とその後の全てをその店員に任せたらしいねん!! もちろんそんな買い方する客なんて普段おらんやん!しかも全種類って… 「えっ?全種類2個づつですか!?」 そりゃ店員も聞き返すわ、って話やけど 「時間がない。早くしてくれ」と隊長の一言。 「ハイッ!!かしこまりました!今すぐお包みしますのでレジの方でお待ちくださいっ!」 と言い終わるが早いか、店員は片っ端からドーナツを各2個づつ超トッキューで取り始めた。 そしてトレーがいっぱいになったらそれをレジに預け、またトレーを取りに行き、続きのドーナツを 取り始め…というのを3回繰り返したらしい。そしてレジも次々と来るドーナツを必死にレジ打ち、箱に詰め… 『まるでバケツリレーを見ているようだった』という隊長のお話だった。 「売上的にはめちゃくちゃ有り難いお客やけど、隊長めっちゃ恐いですよ、その買い方。店員泣きそうになってませんでしたか?」 俺は隊長に声かけてもた店員があまりに不憫に思い聞いてみた。 「いや、泣いてはいないが、他にどういう買い方があるんだ?」 エッ!?隊長?? 「正直、ああゆう店で買うのは初めてなんだ」 マジですかーーー!はじめてのおつかいinミスドやったんですかーー! 今までミスド行った事ないんですか!?この歳までミスドで買った事ないんですか!?めっちゃ驚いた。 子供の頃、持ち帰りで親が買って来てくれたりしたのは食べた事あるけど、店に行った事はないらしい。 そんな人っておるんや。ミスド、マクドは若者のたまり場。誰もが行った事ある店やと思ってたわ〜 …という事は全く悪意なしの注文やったわけや。 それならしゃあないかと思ったけど、一応あるかないかわからんけど今後の参考にという事で、ミスドは自分でトレーに取って買う方式やと買い方を説明しておいた。 この調子じゃ、もしかしてマクドとかも行かれた事ないんちゃうか??と思ってコッソリ聞いてみた。 「マクドナルドくらい行った事あるぞ!そこまでバカにするな」 と頭をポコッと叩かれてしまった。 今日も隊長の新たな一面を見れて楽しかった。 今日は隊長の「ミスド初体験記念日」ってカレンダーに書いとかな。 |